プロフィール
picapicafactorydream ピカピカファクトリードリーム
picapicafactorydream ピカピカファクトリードリーム
リラクゼーションルーム
picapica ~factory dream~
住所 那覇市与儀366-1-302号室
電話 090-9783-6000

営業時間 10:00~20:00(最終受付20:00)
       時間外予約ご希望の場合、受付致します。
不定休

女性専用

完全予約制

駐車場完備

場所 : 330号線沿い、与儀交差点を与儀小学校側に入り
まっすぐ進むと左手にローソンとさんご交通の路地を入った所右手アパート三階奥。
近くに南風原石油、ブックボックス、かねひで、サンエー食品館があります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

◎情け◎

2010年02月12日


母方のおばあちゃんが、今帰仁から来てくれました


だぁ〜い好きなおばあちゃんは、なかなか遊びに行けない私達親子を心配して来てくれました(;_;)


90歳近いのに、元気いっぱいのおばあちゃん


1人暮らしで、衣料品店を頑張ってるおばあちゃん


私が描いたおばあちゃんの笑顔の絵を色々なお客様から褒められるさぁ〜って言いながら、何で、ともの顔を見たいのに、来てくれないの〜?

って言われ…。


何も言えず、ただただ、いつもおばあちゃんの事、おばあちゃんの言葉を思い出す唄を…『黄金の花』を歌いました。


戦争を赤子を抱えて生き延び、幼い頃に紡績で出稼ぎして家族に仕送りして親を助け、子供を8人立派に育てたおばあちゃん。


今日、久しぶりに会って私のささやかな行為に対して『感謝』方言ではもっと言っていたけど…。


涙が出てしまいました…。


遠い所から、愛情溢れる心配から来てくれている事。



足や耳や…って痛い、聞こえずらいって事も何とか自分で解決策を…って考えて子供、孫孝行のおばあちゃん。


目が語り、言葉の重みを感じ…。


心配かけて申し訳ない気持ちと遠くから、心配してくれる、有り難い気持ちと…。


『情』


いつもいつも、どんなに辛い事があっても立ち向かって頑張るおばあちゃんと私のお母さんの背中を見ながら…。


…似ている。


いつも、強い意志を持って必死に懸命に生きているおばあちゃんとお母さん…。


おばあちゃんに助けてもらった沢山の言葉。


優しくなる気持ちと心がキュッと締め付けられる一時を過ごしました。


宝物にしないといけない大切な方へ…。

どうか、どうかずっと元気でいてくますように…。



Posted by picapicafactorydream ピカピカファクトリードリーム at 04:46