心が美しいこと
2009年05月22日
ふと…目にした言葉に感動したので…
この世で一番美しいものは、人の心の中にある。
それは目に見えないし、ほらこれ、と差し出すこともできない。
そのことを感じられる人にしか理解できない。
もしその人が死んでしまえばなくなってしまうし、美しさを感じられる人が地上を去れば、あとかたもなく消えてしまう。
それでも、この世で一番美しいものは、人の心の中にある。


何だか、なるほどなぁ〜って感じた。
心の美しさを考える上で大切なことは、それが、『止まっている』ものではないということである。
いつも、やわらかな軟体動物のように変化し続けている。
だから、心の美しさは、動きの中にとらえられなければならない。
心の美しさ、体の美しさ、顔の美しさ。
エステでお客様との会話の中や施術に私の心を伝える…。
何だか、ふと改めて感じた文章だったので紹介しました


Posted by picapicafactorydream ピカピカファクトリードリーム at 14:29│Comments(4)
│サロンの様子
この記事へのコメント
久しぶりの更新ですね。
体調でも崩されていたのでしょうか?
愛車も調子が悪いようですね。
買い物は大丈夫でしたか?
心の美しさですかぁ…。
ある人の講演で、顔や容姿は化粧やら変装で美しく見せる事ができるが、心の美だけはそういう事が出来ないと言っていましたね。
心の美は、生まれてから今までの良い経験や教育で磨かれるそうで、嘘や誤魔化しで生きてきた人や、言っている事とやっている事が違う人には残念ながら心に美は備わっていないそうです。
人生八十年と言われる現代で、八十年間1度も嘘付かないで生きてきた人などいるか…と思いつつも、なるほどなぁ…と思った面もあったのでコメントしてみました。
体調でも崩されていたのでしょうか?
愛車も調子が悪いようですね。
買い物は大丈夫でしたか?
心の美しさですかぁ…。
ある人の講演で、顔や容姿は化粧やら変装で美しく見せる事ができるが、心の美だけはそういう事が出来ないと言っていましたね。
心の美は、生まれてから今までの良い経験や教育で磨かれるそうで、嘘や誤魔化しで生きてきた人や、言っている事とやっている事が違う人には残念ながら心に美は備わっていないそうです。
人生八十年と言われる現代で、八十年間1度も嘘付かないで生きてきた人などいるか…と思いつつも、なるほどなぁ…と思った面もあったのでコメントしてみました。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2009年05月22日 20:02
名無しの権兵衛さんへ
こんばんは
コメントをいつも本当にありがとうございます
最近、この間のあなたのコメントの意味が身にしみて感じる出来事が続いていました。
人が好きで出会うたくさんの方々の為に私だから出来るサービスをと始めたお店と経営とその周りで取り巻く方々との事で、正直落ち込んでしまい…。
今日、人の心は悩んだり苦しんだり、美しい花を見て感動したり、たくさんの経験が心を美しくする事。
だからこそ、心のリズムとバランスが大切である事。
私は崩れていた事をこの記事を読んで…はっ!みたいな…。
心持ち方で、変わる事を改めて感じました
いつも本当にコメントを頂きありがとうございます。
こんばんは

コメントをいつも本当にありがとうございます

最近、この間のあなたのコメントの意味が身にしみて感じる出来事が続いていました。
人が好きで出会うたくさんの方々の為に私だから出来るサービスをと始めたお店と経営とその周りで取り巻く方々との事で、正直落ち込んでしまい…。
今日、人の心は悩んだり苦しんだり、美しい花を見て感動したり、たくさんの経験が心を美しくする事。
だからこそ、心のリズムとバランスが大切である事。
私は崩れていた事をこの記事を読んで…はっ!みたいな…。
心持ち方で、変わる事を改めて感じました

いつも本当にコメントを頂きありがとうございます。
Posted by とも at 2009年05月22日 23:49
おはようございます。
何かいろいろあったみたいですね。
社会に出ると、いろんな事ありますよね!
良い事ばかりだと良いのですが、残念ながら嫌な思いをする事が多いような気がします。
特に玉城さんは経営者ですから、サラリーマンの私より悩んだり苦しかったり、つらい事が多いのではないでしょうか?
社会人ですから、仕事をして生活して行く以上、これからもいろんな事があると思います。
玉城さんの言う心のリズムとバランスを大事にして、ストレスをためないように頑張って下さいね。
何かいろいろあったみたいですね。
社会に出ると、いろんな事ありますよね!
良い事ばかりだと良いのですが、残念ながら嫌な思いをする事が多いような気がします。
特に玉城さんは経営者ですから、サラリーマンの私より悩んだり苦しかったり、つらい事が多いのではないでしょうか?
社会人ですから、仕事をして生活して行く以上、これからもいろんな事があると思います。
玉城さんの言う心のリズムとバランスを大事にして、ストレスをためないように頑張って下さいね。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2009年05月23日 09:12
名無しの権兵衛さんへ
おはようございます
コメントの返事が遅くなり本当にごめんなさい。
最近、めまぐるしく周りの環境に振り回されてた自分に気がついて…。
はっ!!
…みたいな感じで。
いい勉強になったと気持ち入れ替えて頑張ろう
って思ってます。
いつも優しいコメントをありがとうございます
おはようございます

コメントの返事が遅くなり本当にごめんなさい。
最近、めまぐるしく周りの環境に振り回されてた自分に気がついて…。
はっ!!
…みたいな感じで。
いい勉強になったと気持ち入れ替えて頑張ろう

いつも優しいコメントをありがとうございます

Posted by とも at 2009年05月29日 07:50